運営団体概要
| 団体名 | ||||
一般社団法人オンライン子育てひろば協会 |
||||
| 設立 | ||||
平成30年10月1日 |
||||
| 代表者 | ||||
代表理事 滝千尋 |
||||
| 役員 | ||||
副理事 鈴木梨紗 |
||||
| WEBサイト | ||||
https://hiroba.online(オンライン子育てひろば協会) |
||||
| 所在地 | ||||
102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
||||
| 連絡先 | ||||
E-Mail info@hiroba.online TEL 03-6822-7156 ※ひろば開催中など電話をお受けできないことがありますので、お問い合わせフォームまたはメールをご利用の上ご連絡ください。 |
||||
| 事業内容 | ||||
当法人は、現代の親が子育て中に抱えやすい困難の支援や解決に向けて、子育て支援を必要とするすべての親と子どもに対し、子育て仲間と出会え、自由に安心して話しあえる場の提供や、子育てに関する知識・情報の発信、専門家への相談等の支援活動を展開し、子育て中の親が孤立せず、社会との接点を持ち、たがいに支えあい、安心して子育てができる社会の実現に寄与することを目的とし、次の事業を行う。 1.子育ておよび子育て支援等に関する啓発、交流事業 2.子育ておよび子育て支援等に関する情報発信事業 3.子育ておよび子育て支援等に関する人材養成事業 4.子育ておよび子育て支援等に関する調査研究、開発事業 5.子育ておよび子育て支援等に関する相談事業 6.子育ておよび子育て支援等に関する各種講座開催事業 7.全国の子育て支援者・団体とのネットワークづくりに関わる事業 8.各種イベント、研修及びセミナーの企画、立案、制作、運営及び管理並びに講師の紹介及び派遣事業 9.前各号に関するインターネットを利用したオンラインサービスによる提供事業 10.前各号に掲げる他、当法人の目的を達成するために必要な一切の事業 |
||||
| 直営ひろば | ||||
オンライン子育てひろば おやこぺる(https://oyacopel.org) |
||||
| 営業時間 | ||||
ご登録・お問い合わせ24時間受け付けております。 いただいたご連絡への返信は下記の時間帯にいたしますのでご了承ください。 平日 9:00~18:00 ※土日祝祭日休業 |
ご寄付のお願い
オンライン子育てひろばは、参加費は基本的に”無料”で運営しています。
特にコロナ禍は、「オンラインでの子育て支援を気軽に利用してもらいたい!」という想いが強く、コロナ基金等を利用して運営してまいりました。今後も、この形態での運営継続を実現するため、皆さま(企業・団体・個人)からあたたかいご寄付を賜れば幸いです。
以下のサイトより、300円からご寄付いただけますので、ぜひ活動の経緯や想いをお読みの上、どうか皆さまのご支援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。
個人情報保護方針
はじめに
一般社団法人オンライン子育てひろば協会(以下「当協会」といいます)は、当協会直営のオンライン子育てひろば おやこぺる(以下「当事業」といいます)において提供するサービス(当事業による情報提供、ひろば開催、お問い合わせ等)の円滑な運営に必要な範囲で、当事業を利用される皆様の個人情報をお預かりいたします。当協会は、個人情報に関する法令を遵守し、ご利用者様よりご提供いただく個人情報を適切に取り扱わせていただきます。
1. 個人情報の定義
個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)、もしくは個人識別符号が含まれる情報を意味するものとします。
2. 個人情報の利用について
当協会は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用致します。
以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合には、あらかじめご本人の同意を得た上で行います。
- 当事業への入会手続きのため
- 当協会または当事業に関するお問い合わせへの対応のため
- 当事業に関するご案内などのメールマガジンやダイレクトメール、LINEトークをお送りするため
- 決済方法のご案内のため
- チケットやパスポートの発送のため
- ひろば開催に伴うご本人確認および開催場所のご連絡のため
- ひろば開催後のお礼およびアンケート協力の依頼のため
- 当事業にご協力・ご協賛いただく個人・法人へのご連絡のため
- 当事業に関連して、個別を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
- その他ご利用者様に事前に通知または公表した目的のため
3. 個人情報の安全管理について
当協会は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
4. 個人情報の第三者提供について
当協会は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。ただし、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しないこととします。
- 当事業の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合
5. 個人情報の開示・訂正等について
当協会は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。また、当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当協会が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。また、訂正等を行わない旨の決定をしたときは、お客様に対しその旨を通知いたします。
6. 個人情報の利用停止等
当協会は、ご利用者様から個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合において、そのご請求がご利用者様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨をご利用者様に通知します。
7. 本方針の変更
当協会は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本方針を変更することがあります。
制定日:平成30年10月1日一般社団法人オンライン子育てひろば協会代表理事 滝千尋
特定商取引法に基づく表記
| 提供サービス | ||||
| オンライン子育てひろば「おやこぺる」 | ||||
| 販売事業者名 | ||||
| 一般社団法人オンライン子育てひろば協会 | ||||
| 代表者名 | ||||
| 滝 千尋 | ||||
| 所在地 | ||||
| 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F KSフロア | ||||
| 電話番号 | ||||
| 03-6822-7156 | ||||
| メールアドレス | ||||
| mamacopel@hiroba.online | ||||
| ご利用料金 | ||||
ご利用いただくサービスによって料金が異なります。各サービスのご案内ページに料金を表示いたします。 (2025年度のおやこぺるの『バーチャル親子ひろば』は先着300組まで無料でご利用いただけます。今後の利用料金につきましては正式に決まり次第掲載いたします。) |
||||
| その他の必要料金 | ||||
・ひろばのご利用に必要となるインターネット接続料金、通信料金は利用者様のご負担となります。 ・料金お支払いの際に銀行振込を選択される場合、振込手数料をご負担ください。 |
||||
| お支払い方法 | ||||
以下のいずれかのお支払い方法をご利用いただけます。 ・クレジットカード決済(square) ・銀行振込(ゆうちょ銀行) |
||||
| ご利用方法 | ||||
●バーチャル親子ひろば(先着 300 組無料) LINE 公式アカウントよりご登録ください。 ● イベント(一部有料) LINE 公式アカウントよりご予約ください。 有料のイベントにご予約いただいた場合 は、ご予約後に LINE でお支払い方法をご案内いたします。 ● 連続プログラム(有料) 開催内容ご案内ページよりお申込みいただき、お申込み完了後に表示されるお支払 い方法に従って決済をお願いいたします ●子育て相談室(有料) LINE公式アカウントよりご予約ください。ご予約後にLINEでお支払い方法をご案内いたします |
||||
| 動作環境 | ||||
「バーチャル親子ひろば」のプラットフォームには「ovice」というシステムを利用しております。推奨環境の詳細は、こちらをご参考ください。 イベント・連続プログラムおよび子育て相談室はオンライン会議システム「Zoom」を使用して開催しています。詳しい動作環境につきましてはZoomウェブサイトにてご確認ください。 |
||||
| キャンセルについて | ||||
ご利用いただくサービスによってキャンセル料金が異なります。各サービスのご案内ページにキャンセル期限およびキャンセル料金を表示いたします。 1.利用者様のご都合によるキャンセル キャンセル期限までにご連絡いただいた場合は全額返金、それ以降はキャンセル料をいただきます。 なお、返金における振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。 2.弊社都合によるキャンセル 最少開催人数に満たなかった場合など、開催を中止する際には全額返金させていただきます。 返金における振込手数料は弊社で負担いたします。 |